更新情報
SDGsオンラインフェスタ
2020.11.01【メディア掲載!Yahooニュースに掲載いただきました!】
10月31日開催の第3回SDGsオンラインフェスタでの官民連携プロジェクトオンライン記者会見の様子が掲載されました! 詳細はこちら
2020.10.31【リディラバからの嬉しいお知らせ!】
本日は、第3回SDGsオンラインフェスタにご参加いただきありがとうございました!さて、交流会でプロフェッショナルプレゼンに登壇いただいた株式会社Ridilover 代表取締役/一般社団法人リディラバ 代表理事 安部敏樹 氏が
トークでお話されていた「リディラバ」参加者の注目度高い、この取り組みに関してSDGsオンラインフェスタに参加されたみなさまにオススメのイベントのお知らせが届いておりますのでご案内します!
===================
リディラバが運営するオンラインコミュニティ月より「地方創生」をテーマとしたシリーズ企画が始まります。
第一弾のテーマは「地方創生における都市と地方の関係性」。
熊本県副知事時代にはくまモンを全国に広め、都知事選では東京の活性化にも「地方創生」が重要であると主張し、新しい風を吹かせた小野泰輔さんをゲストにお迎えします。都知事選での小野さんの発言にはリディラバ・安部も注目していたため、議論が盛り上がりそうです!
こちらのイベント、無料で「リディ部」に体験入部できるチャンスとなっております!ぜひ奮ってご参加ください!お待ちしております!
■地方創生を構造化せよ vol.1 地方創生における都市と地方の関係性
[日程] 11/11(水) 20:00-
[出演] 小野泰輔/安部敏樹
[お申込み]
※アーカイブでもご視聴いただけます!ライブでは参加できないけれど、見てみたい!という方も、ぜひPeatixページよりお申込みください。
第二弾では、地域課題からビジネスを創出し、南相馬の地域おこしに取り組んできた和田智行さんにお話を伺います!
第二弾、および12月に開催予定の地方創生シリーズ企画は、オンラインコミュニティ「リディ部」の限定コンテンツとなっております。リディ部では、様々な社会問題について学び、考えることができるライブ勉強会やプロジェクトを実施しています。リディ部で仲間と一緒に学んでいきませんか?
■リディ部へのお申込み方法
【本日(10/31)中にお申し込みいただく場合】
campfireページにアクセス
「初月無料キャンペーン中!」のリターンを選択
※「リディフェス参加者限定」となっておりますが、ご放念ください
備考欄に、①パスワード「SDGs」②FacebookID(登録名)をご記入ください。※10月中のお手続きでは、10月分の部費もお支払いいただく必要が発生してしまうのですが、こちらのリターンを選択することで11月分からのお支払いにてご参加いただけます。
みなさまとお会いできることを楽しみにしております!
====================
「こと」を起こすひとが増える社会へ。
ご興味ある方は、ぜひご自身でエントリーくださいね。
2020.10.31【開催のご報告&お礼】
本日は、第3回SDGsオンラインフェスタにご参加いただきありがとうございました!各コンテンツお楽しみいただけましたでしょうか。
おかげさまで、エントリー数は過去最高となり、プログラム・開催時間も第1回・第2回から大きくなりました。最初のプログラムであります、オンライン記者会見は早くもメディア掲載いただきました。(愛媛新聞さま・会員限定ページですがご紹介します)
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202011010012
今回も、参加したみなさまお一人お一人が社会を変えていくきっかけになれば、幸いです。ご来場のみなさまありがとうございました!
▼【第3回】SGGsオンラインフェスタの様子はこちら▼
2020.10.26【メディア掲載!IDEAS FOR GOOD で紹介されました】
社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン”IDEAS FOR GOOD"でイベントが紹介されました。
https://ideasforgood.jp/2020/10/26/sdgsonlinefesta3/
皆さまぜひご来場下さい。